※このページは保険外の施術方法について書かれています。
DNMとは
★DNM(DermoNeuroModulating)をご存知でしょうか?DNMとはカナダの理学療法士であるDiane Jacobs先生が、最新の疼痛科学と神経科学をベースにして開発した徒手療法です。
Dermo Neuro Modulatingの、Dermo=皮膚、Neuro=神経、Modulating=変化。つまり皮膚から神経系を変化させるという意味を含みます。
Diane先生は慢性疼痛には骨格筋や筋膜のような「組織」ではなく、脳を含めた「神経系」こそが重要だという事に気がつき、2005年頃にDNMを開発しました。今ではカナダやアメリカを中心に、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、オーストラリア、オーストリア、フィンランド、ノルウェー、ラトビア、セルビア、ブラジル、チリ、台湾、シンガポール、ポーランド、ポルトガル、日本など世界20ヵ国近くに広まっています。
他の徒手療法では重視されてこなかった脳を含む神経系に焦点を置いたアプローチがDNMの特徴です。
DNMでは身体の浅層にある「皮神経」にはスキンストレッチやバルーンテクニックと呼ばれるアプローチで。深層にある「深部の末梢神経」にはコントラクト・リラックスやポジショナル・リラクゼーションと呼ばれるアプローチを使います。
皮膚を軽く引っ張る…。快適な身体のポジションでしばらく待つ…。セラピストの手に軽い力で押し返す…。
アプローチを受ける方の「快適な感覚」を大切にしたこのシンプルな徒手療法は痛みを伴う強い刺激を用いません。
全てが非侵襲的なやさしい方法です。だからこそ、疼痛の軽減やしびれ、筋緊張に長期的な改善を期待することができると言えます。あなたの痛み・しびれ・筋緊張に疼痛科学に基づく徒手療法を試してみませんか?京都府で1人目のDNM JAPAN認定セラピストがアプローチを担当します。
様々な専門誌に特集されています。



実際のアプローチの様子
腰痛と足底の症状にDNMでアプローチしています。
中足骨の不全骨折後に残る症状についてDNMでアプローチしています。
腰部や膝部にDNMでアプローチしています。
妊婦さんの腰痛にアプローチしています。
後頭部の違和感などにアプローチしています。