「私たちの脳はこんなにも似通っているのに、私たちの行動のしかた、能力、欲望、希望、夢、恐れはみなことなっている。ということは個性を解明する鍵は、脳全体の構造ではなく、基本的なネットワークの微調整のやり方にあるのだ。」引用:ジョゼフ・ルドュー/「シナプスが人格を作る」/みすず書房
興味深いタイトルで以前から気になっていましたが、やっと手に取る事ができました。
「まぁ、人それぞれ人格が違うからなぁ…。」
「まぁ、そやなぁ…。」
そんな話の括りになる事ってありませんか(笑)?
しかし、そもそも「人格」って何を指してるのか…?と思ったりします。
シナプス(神経同士のつながり)のパターンが「自分」を作っている…。
だとしたら、どんなふうに作られるのか。
また、神経が構造や機能を変化させる神経可塑性についても詳しく書いてあります。
どの視点から考えても、「習慣」って大切なんやなぁ…。と感じてしまいました。
(※神経可塑性(Neuroplasticity)とは、脳や神経系が経験や学習、新しい情報に応じて構造や機能を変える能力を指します。)
慢性的な「痛み」を考える上でも同じく、神経可塑性が大切なテーマだと思います。
ですので、痛みや違和感の主張が小さいうちに対処することが肝心だと思います。
★あんのん接骨院の痛みを与えないやさしい整体を受けに来ませんか?
身体に無理を強いることなく行う施術は身体に「痛まない」習慣を積み重ねるきっかけを与えます。また、痛みを減らした後に普段の生活を送っていただくことは痛みを改善させるリハビリになる可能性があります。
痛みの根本は脳を含む神経系。
あんのん接骨院では長引く痛みに疼痛科学・神経科学に基づく神経系にフォーカスした徒手療法を提供しています。
\お問い合わせもお気軽に /
施術中・外出中は電話にでられない事がございます。